学術野営2020 in 奥州 ―オンライン開催―

開催日
2020年7月11日(土)・12日(日)
会場
オンライン(Google Meet)

◆ PC、スマートフォン、タブレットからアクセスしてご参加頂けます(事前申込)。
    ◆ えさし郷土文化館に奥州市アクセスポイント会場を設置するので、会場内にてオンライン研究集会の様子をご観覧頂くことが可能です(17時まで)。

主催
合同会社AMANE
国立歴史民俗博物館「総合資料学の創成」事業
共催
奥州市教育委員会、えさし郷土文化館
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構
挑戦的研究(萌芽)18K18525, 基盤研究(B)20H01382

日本国内には、多種多様な歴史資料・文化財が現存し、それらは重要な学術研究資源としてのみではなく、社会的な振興・発展に資する文化資源しても注目されています。
その一方、学術資料の保存・継承に関しては、自然災害や人口減少・少子高齢化や過疎化による資料喪失への対応など、現実的かつ実践的な概念および手法の導入が急務となっています。
本研究集会は、積極的な情報公開と利活用の促進が学術分野に対する社会的要請であることに応じるべく、地域の学術資料の保存・継承・利活用に関わる専門家が交流し、自由にかつ能動的に発言して、学術資料に関する物理的な継承・情報公開および共有・社会での利活用など、多面的かつ学際的な議論を展開することを目的としています。
第2回となる今回は岩手県奥州市とオンライン空間を結び、地震などの大規模自然災害(有時)および過疎化・人口減少(平時)双方を原因とした資料消失について、その現状や対策を一体的に議論することを試みます。さらに、新型コロナウイルスの世界的な流行による地域資料継承への影響や今後の展望についても、参加者全員で考える機会といたします。